ユーザー詳細
はじめに
セッションビューアーのユーザー詳細セクションでは、ユーザーに関する一般的な情報と、サイトへのすべての訪問におけるユーザーの集合的な行動について説明します。このページのデータの多くは現在選択されているセッションから収集されており、「IPアドレス」のような一部の値はユーザーの一般的な値であると仮定されています。
セッション履歴の概要
Figure 1: Session History Summary
ページの最初のセクションでは、サイトでのユーザーのインタラクションに関する一般的な情報を提供します。
- 初回閲覧日時: 最初のセッションの日時
- 最終閲覧日時: 最新のセッションの日時(現在選択されているセッションに関わらず)
- 合計利用額: すべての割引後の支払総額(アカウント通貨)
- 合計割引額: 割引によって節約された金額の合計(アカウント通貨)
- 合計訪問回数: サイトでの個別のセッション数
- 合計オファー数: これまでにユーザーに提示されたオファーの数
ユーザー詳細
Figure 2: User Details
はじめにで述べられているように、このセクションでは現在のセッションのデータを使用して、場所、タイムゾーンなどを含むユーザーに関する詳細を推測します。
- ユーザーキー: この値はFanplayrによって生成され、システム内でユーザーを一意に識別するために使用されます。
- 場所: IPアドレスの検索に基づくユーザーの場所
- タイムゾーン: 場所に基づくユーザーのタイムゾーン
- IPアドレス: セッション開始時のユーザーのデバイスのIPアドレス
- 顧客ID: この値は、クライアントがそのシステムで識別するユーザーとして提供できます。すべてのユーザーが「顧客ID」を持つわけではありません。
- 無視期限: ユーザーが「ユーザー無視」セグメントに分類された場合、ユーザーは一定期間無視されるように設定されます。設定されている場合、この値は無視期間の終了日を示します。
- ユーザーエージェント: これは単にユーザーのブラウザからの
userAgent
値です。これは、ブラウザ、オペレーティングシステム、およびデバイスを推測するためによく使用されます。
ユーザーカスタムデータ
Figure 3: User Custom Data
このセクションは、サイト自体を通じてFanplayrのシステムで利用可能になったすべてのデータの箇条書きリストです。このカスタムデータを変更する機能はありませんが、セグメンテーションシステムで使用できます。カスタムデータでよくある項目は、ユーザーがログインしているかどうかを示すフィールドです。詳細については、カスタムデータを参照してください。
通知購読ステータス
Figure 4: Notification Subscription Status
このセクションでは、Webプッシュ通知に関連するユーザーの購読ステータスに関する情報を提供します。ユーザー概要と同様に、購読ステータス情報は現在のセッションに基づいているため、現在表示されているセッション以降にステータスが変更されている可能性があります。