アーキテクチャ
PrivacyIDは、進化するブラウザのプライバシー標準との最大限の互換性を提供するために、ウェブサイトの複数の層に統合されます。下の図は、関連する様々な層とそれらがどのように相互作用するかを示しています。コードによる統合が必要な層は2つ(3と5)、ネットワーク設定による統合が必要な層は1つ(4)のみです。ソリューションが統合されると、シンプルなJavaScript APIを呼び出すことで、サードパーティスクリプト(7)にユーザー識別サービスを提供できます。
統合層
PrivacyIDサーバー
PrivacyIDを支えるFanplayrのグローバルインフラストラクチャ。ウェブサーバー
あなたのウェブサイトのすべてのリクエストを処理するウェブサーバー。このガイドでは、ウェブサイトのURLの例としてhttps://your-website.com
を使用します。APIエンドポイント — (統合必須)
ブラウザとPrivacyIDサーバー間の通信を処理する新しいエンドポイントをウェブサーバー上に実装します。これは、あなたのサーバーからのみアクセス可能で、クライアントサイドのJavaScriptからは見えないセキュアなクッキーにユーザーIDを永続化します。
このガイドの後半で、このステップを迅速に実装するのに役立つ、様々な言語やサーバー環境向けのテンプレートを提供します。DNSエントリ — (統合必須)
あなたのウェブサイトのサブドメインをPrivacyIDサーバーに向けるCNAME DNSエントリを作成します。これにより、完全なPrivacyID JavaScriptライブラリ(6)があなたのドメインを通じてロードされ、ブラウザのプライバシー標準との互換性を維持することが保証されます。このガイドでは、このサブドメインの例としてpid.your-website.comを使用します。PrivacyID埋め込みスニペット — (統合必須)
ユーザーを識別する必要があるウェブサイトのすべてのページに、このJavaScriptコードを含めます。このスニペットは、PrivacyIDライブラリ(6)の初期化を処理し、あなたが作成したエンドポイント(3)とサブドメイン(4)を指定できるようにします。PrivacyIDライブラリ
あなたのウェブサーバー上に作成したAPIエンドポイント(3)との通信を処理し、ユーザーのIDに関するサードパーティからのリクエスト(7)に応答します。サードパーティクライアント — (統合必須)
クライアントとサービスは、PrivacyID JavaScript APIへのシンプルなリクエストを行うことで、ユニークかつ一貫したユーザー識別子を取得します。