リスト

図1: ソースリスト
サイドバーの「ソース」をクリックすると、図1のリストが表示されます。これには、アカウントで定義されているすべてのアクティブおよび無効なソース統合が含まれています。このリストには5つの列があります。
列 | |
---|---|
名前 | ポータル全体でこのソースを区別する一意の値 |
統合 | Catalogで定義されている統合プロバイダー |
機能 | ソースに使用される機能の名前 |
ステータス | ソースステータス(アクティブまたは無効) |
更新日時 | このソースが最後に保存された日時(アカウントのタイムゾーン) |
このページでは、いくつかの操作を実行できます。
- ソースの追加: 「新しいソース」をクリックしてカタログに移動し、追加する統合プロバイダーと機能を選択します
- ソースの編集: ソース名をクリックして、Destinationエディターに移動します
- ステータスの切り替え: 「有効」/「無効」をクリックして、ソースのステータスを切り替えます。無効なソースは、自動化、エクスポート、またはオーディエンスでは使用できません。
- ソースのコピー: 「コピー」をクリックして、選択したソースのクローンを作成します
- ソースの削除: 「削除」をクリックしてソースを削除します。削除されたソースはリストから削除されます。
INFO
削除: ソースは、削除する前に無効にする必要があります。また、現在、自動化、エクスポート、またはオーディエンスで参照されていないソースのみを削除できます。