リスト

図1:自動化リスト
サイドバーの「自動化」リンクをクリックすると、図1のリストが表示されます。このリストには4つの列があります。
列 | 説明 |
---|---|
Name | これは自動化を一意に識別する名前です |
Trigger | この値は自動化のトリガータイプ(イベントまたはスケジュール)を示します |
Status | これは自動化のステータスです(公開済み、無効、ドラフト)。 |
Updated On | これは自動化が最後に更新(または作成)された日付です |
自動化は次の4つのいずれかの状態になります。
- 公開済み:自動化は稼働中で、現在実行中(またはトリガーを待機中)です。
- 無効:自動化は以前に公開されていましたが、現在は非アクティブになっています。この状態から再アクティブ化できます。トリガーに関係なく評価されません。
- ドラフト:自動化はまだ作成中であり、稼働中とは見なされません。この状態では評価されません。
「ドラフト」状態の自動化のみが完全に編集できます。公開済みの自動化は名前変更が可能で、現在公開済みの自動化を利用しているユーザーに問題が生じないよう、アクションノードの編集のみが許可されます。自動化を再公開するオプションもあります。
「無効」および「ドラフト」状態の自動化のみが削除できます。公開済みの自動化を完全に削除したい場合は、まず無効にしてから削除してください。
アカウントでは、現在アクティブな自動化を好きなだけ持つことができ、複数の自動化が同じトリガーによって起動されることがあります。