Cordial
SMSメッセージとEメールを送信
Cordial連携は、連携先としてのみ使用できます。利用可能な機能は以下の通りです。
認証
Cordialアカウントに接続するために、以下のパラメータが必要です。
APIキー
APIキーを作成するには、こちらの記事の手順に従ってください。
APIアドレス
Cordialには2つの異なるAPIアドレスがあるため、どのアドレスがあなたのアカウントに関連付けられているかを確認することが重要です。あなたのアカウントが所在するドメインを選択してください。
機能
連絡先の作成
連絡先が作成された際に設定したい_購読者ステータス_と、追加したい_リスト_を定義するだけです。
自動化の送信
自動化を使用してメッセージを送信するには、使用する自動化テンプレートと、ユーザーを識別するために使用する属性(Eメールアドレス_および_電話番号)を定義する必要があります。
INFO
以前に定義された識別情報に従って、出力パラメータを定義してください
Eメールテンプレート
CordialでEメール自動化を「自動化の送信」機能と共に使用する場合、セマンティックカートオブジェクト内のデータを含む cart
変数を介して送信します。
これをEメール自動化テンプレートで使用できます。利用可能なすべてのカートデータを出力する例を以下に示します。通常は、商品名や画像など、ごく一部のみを使用することになるでしょう。
html
<div>
<h2>We noticed you left something in your cart.</h2>
{if $extVars.cart}
<div>
<h3>Cart details:</h3>
<ul>
<li>ID: {$extVars.cart.id}</li>
<li>Revenue: {$extVars.cart.revenue}</li>
<li>Discount: {$extVars.cart.discount}</li>
<li>Discount Code: {$extVars.cart.discountCode}</li>
<li>Shipping: {$extVars.cart.shipping}</li>
<li>Tax: {$extVars.cart.tax}</li>
<li>Currency: {$extVars.cart.currency}</li>
</ul>
{if $extVars.cart.products}
<table>
<tr>
<th>ID</th>
<th>SKU</th>
<th>URL</th>
<th>Name</th>
<th>Size</th>
<th>Brand</th>
<th>Color</th>
<th>Price</th>
<th>Variant</th>
<th>Currency</th>
<th>Image</th>
<th>Quantity</th>
<th>Categories</th>
</tr>
{foreach $extVars.cart.products as $prod}
<tr>
<td>{$prod.id}</td>
<td>{$prod.sku}</td>
<td>{$prod.url}</td>
<td>{$prod.name}</td>
<td>{$prod.size}</td>
<td>{$prod.brand}</td>
<td>{$prod.color}</td>
<td>{$prod.price}</td>
<td>{$prod.variant}</td>
<td>{$prod.currency}</td>
<td><img src="{$prod.imageUrl}" /></td>
<td>{$prod.quantity}</td>
<td>
{* 以下のコードは少し複雑です。カテゴリの配列を取得し、カンマ区切りで出力します *} {assign
var="joinedArray" value=""} {foreach from=$prod.categories item=value}
{$joinedArray = "{$joinedArray}{$value}, "} {/foreach} {* 最後のカンマを削除 *} {$joinedArray|substr:0:-2}
</td>
</tr>
{/foreach}
</table>
{else}
<p>No products</p>
{/if}
</div>
{/if}
</div>